
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
今回は全国の主要都市に教室があり、受講者数No1にも輝く「デジプロ」の評判・口コミを調査したのでWebマーケティングスクール選びの参考にしてもらえたらと思います。
上記のような方は、是非最後まで読んでみてください。
「デジプロ」は広告運用サポートを行なっているHagakure社が運営する広告運用のスペシャリストを目指すことができるWebマーケティングスクールです。代表である奥雄太氏は元々大手広告代理店で広告運用業務に携わっており、他の講師も広告運用のプロが揃っています。
基本的な学習は講義前に動画コンテンツで事前学習を行なって広告運用の基礎を自分で学習します。講義では通学・オンラインともに講師から直接指導を受けます。またインプットだけでなく実際に広告運用を経験できるカリキュラムになっています。受講期間中はいつでも講師にチャットで質問ができます。
卒業後は「フリーランスとして稼ぎたい」「広告代理店に転職したい」など受講者の希望に合わせてサポートを受けることができます。また「デジプロPREMIUM」というカウンセリングと動画学習が継続して受講できるサポートプランもあるので初心者でも安心です。
デジプロのコースは3つあります。
コース | 通学コース | オンラインコース | 法人コース |
---|---|---|---|
入会金 (税込) | 33,000円 | 33,000円 | なし |
受講料(税込) | 330,000円 | 385,000円 | 385,000円〜 |
学習期間 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 +サポート期間 |
学習スタイル | 最大5名の少人数 | マンツーマン | マンツーマン または集団研修 |
学習場所 | 教室(渋谷・大阪・福岡・千葉・神戸・大宮・横浜・広島・名古屋・北海道) | オンライン | 通学 またはオンライン |
転職サポート | 書類添削 面接対策 求人紹介 | 書類添削 面接対策 求人紹介 | なし |
オンライン質問 | ◯ | ◯ | ◯ |
動画見放題 | ◯ | ◯ | ◯ |
現役マーケター | ◯ | ◯ | ◯ |
他のWebマーケティングスクールにはあまりない教室型のプランもあります。全国の主要都市に教室があるので通学圏内の方は検討してみるのも良いでしょう。
デジプロ大阪校終わりました😎
— 森 大起|広告運用×Lステップ×プロダクトローンチ (@daiki_webmarke) February 1, 2021
実際に運用もさせてもらいながら広告運用を学ぶ事ができました‼️
ちなみに最近では、引き継ぎアカウントでCPA70%改善しました✨
またインタビューお願いします🙇♂️#デジプロ pic.twitter.com/9PK1igtWcC
クライアントワークが始まった。成果を出せるよう頑張っていこう。地道に実務経験と実績を積み重ね、1年後SEOを勉強してよかったと思える自分になります。#webmarks
— さのっち@SEOマーケターfrom湘南 (@KousukeSano) April 26, 2021
今日はデジプロ4回目(前半)で、ディスプレイ広告についての講義でした。
— よーのすけ@Webライター (@ys20ree1201) April 30, 2022
Cookie規制により、リマーケティングが使えなくなるとのこと。Web業界は本当に変化が激しいですね🤔デジプロの講師の方からは最新の情報を教えてもらえるのでありがたいです。#デジプロ#広告運用
#デジプロ
— 栗原京子/まろん (@k_marron_k) October 11, 2021
Web広告完全初心者が、丁寧にレベルアップできるプログラムだった。
プログラムの項目の分け方がわかりやすいので、何がわからないかもわかりやすい…
「面白い!」って思えるのが最初の一歩だとするとその一歩がちゃんとあって、「もっと詳しく!」への一歩も踏み出しやすい。
普段は独学が多いけれど
— さちえる 🎤インタビュアー 個性を表現にする (@sachie_ya) September 5, 2021
WEB広告について#デジプロ で学んでる。
体型的に学べて
先生も面倒見よく指導してもらえる。
全体像知って広告運用するには
最短で学べるんじゃないかって毎回関心してばかり。
デジプロ(@digimapro)さんが出してるこのデータだけで、SNSハックできる!!
— tomo@マーケティング🤓 (@saetomo1225) January 31, 2020
①Twitterが伸びやすい時間帯
(平日)
・5:00、11:00、15:00、20:00
(休日)
・8:00、12:00、14:00、16:00
②Instagramが活性化する時間帯
・7:00、12:00、21:00
保存した…🤤#デジプロ https://t.co/kLkRw1IdRx pic.twitter.com/JDbHyYItfJ
自分ごとですが、先日上級ウェブ解析士に合格しました💮
— 鈴木晴勝@マザコン大学生×SEOマーケター (@seo_harumasa) April 30, 2022
今回学んだことを仕事に活かしたいと思います!
慢心しないで貪欲に学んでいきます!#WEBMARKS#ブログ初心者と繋がりたい #seo
受講生 黒川さん インタビュー記事より
出典:公式サイト
課題へのフィードバックが丁寧な分、講義が駆け足になってしまうことがありました。講義の内容がすごく濃いものだったのでもったいないなと思います。講義内容や課題から見つけた疑問が多くて、それらを聞ける時間が確保できたら嬉しいですね。
受講生 松澤さん インタビュー記事より
カリキュラムのボリュームが多く、実際の案件で実施していないところは、後から質問や疑問がでてくることもあると思います。
受講してから1年間は、追加で質問できる仕組みがあれば嬉しいです。補習プランがあってもいいかなと。
出典:公式サイト
受講生 鈴木さん インタビュー記事より
申し込む前にプログラムの内容がわかりづらかったことですかね。
こんなに広告運用の実践的な内容を教えてもらえるとは思っていませんでした。広告の運用は数値で結果がはっきり出るシビアな世界なので、そこでうまく成果が出せず、しんどい思いをしている人がいっぱいいると思います。
出典:公式サイト
デジプロの特徴について解説していきます。
一つずつ説明します。
デジプロはWeb広告を中心に学べるWebマーケティングスクールです。
Google広告、Yahoo!広告、リスティング広告、ディスプレイ広告などの各媒体の特徴や活用方法から最近注目の動画広告に関する学習が可能なカリキュラムになっています。
デジプロは全国8カ所の主要都市に教室があります。オンライン学習だけでは不安という方にとっては他のスクールと比較しても教室数が多いので安心できます。
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
東京校舎 | 東京都渋谷区宇田川町37-10 麻仁ビル602 | JR、東急田園都市線 東京メトロ各線「渋谷」駅徒歩6分 |
千葉校舎 | 千葉県船橋市前原西2-14-2 津田沼駅前安田ビル 別館2階 | JR総武線 「津田沼駅」より徒歩2分 |
横浜校舎 | 神奈川県横浜市西区平沼1-33-1 日新横浜ビル5F | 「横浜駅」より徒歩7分 |
大宮校舎 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮 3F | 「大宮駅」より徒歩7分 |
名古屋校舎 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目17番3号 メイヨンビル2F | 「名古屋駅」徒歩7分 |
大阪校舎 | 大阪府大阪市北区梅田 1-11-4 大阪駅前第4ビル15F | JR各線 「大阪駅」より徒歩約8分 |
広島校舎 | 広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル7階 | 「広電紙屋町東駅」 徒歩1分 |
福岡校舎 | 福岡県福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9F | 「天神駅」より徒歩4分 |
講義のない日は用意された動画コンテンツを使って自主学習を行なっていきます。
決められた毎週の講義の日は直接講師に指導してもらうことになります。課題のフィードバックももらえるので質問・疑問もぶつけることができます。
実際に広告運用を実践するカリキュラムもあるので、仕事のイメージも掴めるようになっています。
デジプロでは通学であれば最大5名の少人数授業、オンラインであればマンツーマンでWebマーケティングの学習が可能です。
教室での学習は大人数の集団授業が多いのですが、デジプロでは少人数制なので気軽に質問ができる雰囲気で学習ができます。
デジプロを受講すると現役のマーケターが学習期間のサポートと卒業後の進路に向けた書類添削や模擬面接などをサポートしてくれます。
専属キャリアアドバイザーは受講開始から卒業するまで同じ方がワンツーマンでサポートしてくれるのであなたに最適なキャリアへ導いてくれます。
会社名 | 株式会社Hagakure |
事業所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町37-10 麻仁ビル602 |
設立 | 2018年10月 |
代表 | 奥 雄太 |
1992年兵庫県尼崎市出身。関西学院大学に在学中にカナダ留学を経験。卒業後、重機メーカーに就職するが、Webマーケティングに興味を持ち、GMOインターネットに転職。Webマーケティングのスクールを開講するため独立。2018年10月に株式会社Hagakureを創業。
出典:マイベストプロ
代表の奥氏は中小企業から世界的な大企業まで企業規模に関わらず幅広くマーケティング支援の実績があります。業界・業種は多種多様で年間のWeb広告運用実績は20億円以上。
公式サイトにアクセスし、希望日時と名前、電話番号、メールアドレスなどの最低限の必要事項を入力するだけで無料相談ができます。
受講に関する質問や相談したい方、すぐに入校を申込したい方どちらもこの無料相談フォームから問い合わせを行います。