
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
今回は無料のプログラミングスクールについてまとめたので記事にしました。
という方に、今回は無料のプログラミングスクールについて書いていこうと思います。
本来数十万円かかるプログラミングスクールが無料で通うことができるのは魅力的ですが、「無料のプログラミングスクールって大丈夫なの?」不安に思われている方も多いと思います。
そのため、今回は無料・有料のプログラミングスクールの違いについても解説します。
基本的に有名・人気の学習教材はとても質が高いので特段心配することはありませんが、そのレベルと自分が合っているかどうかは事前に確認した方がよいでしょう。
逆に地方のプログラミングスクールでは教材の質がわからないことも多いので、事前に無料体験の時に確認しておくことをおすすめします。
学習環境は大きく完全オンラインか教室も使えるパターンのどちらかになることが多いです。完全オンラインのスクールの場合、わからないことができた時にすぐに質問してレスポンスがあることはとても大事です。モヤモヤして学習なんでできないですかね。
個人的には教室で対面で教えてもらえる方が理解が深まりますし、他の人と交流して学習状況などを共有してもらえると自分の立ち位置がわかるので総合的に学びが多い印象を持っています。
プログラミングスクールの転職保証はプログラミングスクールを受講することでプログラミングを学習できてかつ就職先も確保できる仕組みになります。
プログラミングスクールの返金保証は就職・転職出来なかった時、プログラミング学習の途中でプログラミングスクールを辞めてしまった時などプログラミングスクールを受講するために支払った受講料などが返ってくる制度になります。
その他にも返金保証が適応される条件はプログラミングスクールによって異なります。
ただこの転職・返金保証はプログラミングスクールによって条件が大きく異なるので受講する際に確認してみてください。
当たり前のことですが、プログラミングスクールに通うことがゴールではないので、卒業後に「どういうことがしたいのか」というのはあらかじめ考えておいた方がよいです。
例えば、Webサイトが作りたいなら、HTML・CSS・JavaScriptを学ぶべきですし、WebアプリならPHP・Ruby等を学ぶ必要があります。
まだ決まっていない人はしっかり事前カウンセリングで卒業後のイメージから学習カリキュラムを組み立てて、自分に必要な学習内容に絞って確実にスキルアップできるように学習を進めましょう。
多くの人がどうして無料でプログラミングを学ぶことができるのか不思議に思うかと思います。
理由はシンプルでプログラミングスクールと企業が提携しており、無料でプログラミングを学んだ人を企業に人材紹介しその報酬としてプログラミングスクールに利益があるためです。
企業から受講者の年収の約2~3割を紹介料として得ることができます。年収が500万と仮定した場合、100~150万円の紹介料を得ることができます。そのため、初期費用や月額費用が他よりも安くてもしっかり受講者をエンジニアとして育てて就職してもらうことで収益を得ることができます。
最近ではITエンジニアはどこの企業でも不足しているので、ある程度プログラミングの基礎を身に付けた方を紹介してもらえることは企業にとってもはメリットがあります。
このように学習者とプログラミングスクールと企業の3者にとってメリットがあるため、無料でプログラミングを学ぶ環境が存在しているのです。
無料のプログラミングスクールは先ほどの運営システムにより提携先の企業への人材紹介があるため、例えば下記のような制約があります。
特に20代限定という制約があるプログラミングスクールが多い印象です。若い人にしっかりプログラミングの基礎を習得させて、自社で働いてほしい企業が多いことが考えられますね。
有料のプログラミングスクールは費用がかかりますが、その分安心してプログラミング学習に取り組める転職保証や返金保証制度があるスクールが増えています。例えば、下記のような保証があります。
特にIT業界は深刻な人材不足でもあるため、プログラミング未経験者の方にとって安心してプログラミング学習にチャレンジできる環境作りがどこのスクールでも行われています。転職保証や返金保証が付いているか、またどういう条件かは受講前に必ず確認しておきましょう。
コース | ①ITエンジニアコース ②Webプログラミングコース |
料金 | 無料 |
対象者 | 20歳~30歳まで(31歳以上は要相談) ・日本国籍の方 ・正社員で転職希望されている方(学習のみの利用不可) ・ITエンジニアに興味のある方 ・手に職をつけたい方 ・第二新卒、既卒歓迎 |
学習内容 | コンピューター基礎 ネットワーク研修 ビジネス研修 サーバー研修 |
学習スタイル | 通学 |
教室 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル1F |
学習期間 | 約3か月 |
運営会社 | エンライズホールディングス株式会社 |
ITCE Academy ITエンジニアコースは未経験の方でも最短1ヶ月でエンジニアになれるプログラミングスクールです。1ヶ月間の研修では座学だけでなく、他の受講生と実践的な研修もあります。 コンピューターの基礎からネットワーク、サーバーといったインフラに関する研修内容が充実しているのでインフラエンジニアとしての就職・転職を目指している方におすすめです。
学習方法は通学のみなので東京の代々木にあるプログラミングスクールに通う必要がありますが、地方出身者の方向けに無料の宿泊施設が完備されており安心して通えます。キャリアアドバイザーから就職・転職サポートを無料で受けることもできます。
コース | 昼間コース 夜間コース |
料金 | 無料 |
対象者 | 18才~29才以下 |
学習内容 | HTML・CSS、JavaScript、jQuery、PHP、Java、MySQL、Git |
学習スタイル | 通学 |
教室 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル17F |
学習期間 | 約3か月 |
運営会社 | インターノウス株式会社 |
プログラマカレッジは就職・転職に失敗しても違約金等が発生しない完全無料のプログラミングスクールです。2ヶ月間で研修から内定までを目指す個別研修コース、平日の5日間みっちり学ぶ平日5日間コース、週3回夜間に勉強し、4ヶ月後に内定取得を目指す週3夜間コースから選択することができます。
HTML・CSS、JavaScript、PHP、Javaなど基礎から実践まで80以上の教材、100以上の問題集からなる400時間以上のカリキュラム、実際に開発現場で写経、課題、制作とアウトプットを重視したプログラミング学習ができます。就職・転職サポートも手厚く、ビジネスマナーから履歴書・職務経歴書の作成、面接対策などのサポートも行っています。さらに紹介企業も豊富で3500社以上の提携している就職先があるので、就職率96.2%の高い実績があります。
コース | スピードマスター スタンダードコース |
料金 | 無料 |
対象者 | 18才~29才以下 |
学習内容 | Java、Linux、JavaScript、Android、Python |
学習スタイル | 通学・オンライン |
学習期間 | 約1~3か月 |
運営会社 | 株式会社グッドワークス |
ぼくらのあしたは、地方在住の30歳までの方を対象にした上京支援型の無料のプログラミングスクールです。地方に住んでいる方でも東京の家賃・光熱費が無料のシェアハウスに住むことができて、アルバイト・インターンに関しても紹介してくれます。そのため、プログラミング学習期間中は生活費、プログラミング学習費が無料で就職・転職サポートまでサポートしてくれるプログラミングスクールです。
すぐにでも働きたい方向けに、1ヶ月で必要な知識とスキルを学ぶスピードマスター、じっくり学びたい方向けに、2ヶ月間学ぶスタンダードコースがあり、柔軟なコース選択ができます。 参加時にデポジットとして「スピードマスター」は5万円、「スタンダードコース」は10万円を支払いますが、就職決定時に全額返金してもらえます。就職・転職先として紹介企業が1500社あり、自分が希望する会社もあるでしょう。
コース | PHPコース Javaコース インフラコース |
料金 | 無料 |
対象者 | 20才~29才以下 |
学習スタイル | 通学(東京・神奈川・埼玉・北海道・宮城・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡) |
学習期間 | 約1~2か月 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
みんスクは、転職エージェントとして17年の実績がある株式会社ワークポートが運営する完全無料でプログラミング未経験からプロのエンジニアを目指すことができる無料のプログラミングスクールです。全国に16校もスクールがあり、開校している時間であれば、好きなような利用することができるので自分のペースでプログラミング学習することができます。
またプログラミング学習だけでなく、就職・転職サポートも充実しており、キャリア相談や選考応募書類の作成・添削、企業ごとの面接対策などプログラミング未経験者の方でも安心してキャリアを任せられるサポート体制が整っています。
コース | 初心者コース 開発コース |
料金 | 無料 |
対象者 | 18歳~35歳以下 |
学習内容 | HTML/CSS、JavaScript、jQuery、java、SQLなど |
学習スタイル | 通学(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡) |
学習期間 | 約3か月~ |
運営会社 | 株式会社ブレーンナレッジシステムズ |
0円スクールは現役のエンジニアが実際に現場での開発時に課題としてあげったものがカリキュラムとなっており、実践的なスキルが身に付くプログラミングスクールです。 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と主要都市にスクールがあるので、比較的通学もしやすい点も良いです。
プログラミング未経験者の方でも最短3ヶ月でエンジニアになる事ができます。 またプログラムの勉強だけでなく、ビジネスマナー、履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策などもサポートしてくれます。また、希望すれば中途採用と同じ選考方法で0円スクールに入社することも可能です。
料金 | 無料 |
対象者 | 18歳~32歳以下 |
学習内容 | HTML/CSS、JavaScript、PHPなど |
学習スタイル | 通学(池袋) |
教室 | 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-16-17 カワムラビル3F-A |
学習期間 | 約3か月~ |
運営会社 | 株式会社ドリーム・シアター |
株式会社ドリーム・シアターが運営する無料PHPスクールは名前の通り、「無料」かつ「PHP」を学べるプログラミングスクールです。受講日初日にデポジット(保証金)が必要で就職先の決定後に全額返金されます。人によって保証金額は異なりますが、デポジットが求められるので覚悟を決めることは必要です。
毎回12人という少人数制の授業で学ぶことができるので、質問もしやすく未経験者でも安心してプログラミング学習に挑むことができます。また最短で23日という短期間で徹底的に学ぶことができます。プログラミングスクール自体は厚生労働大臣の許可を受けているので安心です。 就職・転職サポートでは、新人教育に熱心な企業1024社から厳選企業を紹介してくれます。プログラミング未経験者でも最低でも内定2社を目標に取得するまで面接サポートを行ってくれます。
料金 | 無料 |
対象者 | 35歳以下 |
学習内容 | HTML/CSS、Java |
学習スタイル | 通学(福岡・東京) |
教室 | 福岡校 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目1−1 薬院ビジネスガーデン6F 東京校 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1−15 |
学習期間 | 約6か月 |
運営会社 | メディアファイブ株式会社 |
ITプロ育成スクールは福岡県にあるメディアファイブ株式会社が運営する無料のプログラミングスクールです。既に350名以上の方がプログラマーとして就職・転職に成功しています。 実際にプロのエンジニアと共に開発ルームでプログラミングスキルを磨くので短期間で習得する事ができます。
実際に開発を行っているメディアファイブ株式会社のセキュリティルーム内で研修を行うため、プロのエンジニアの近くで実践的なプログラミング学習ができます。 2018年6月から奨学金制度が導入されて、段階的に学べる各コースでWeb実践から最長3ヶ月、最大45万円を支給してもらうことが可能です。
料金 | 無料 |
対象者 | 記載なし |
学習内容 | HTML/CSS、PHP |
学習スタイル | 通学(福岡) |
教室 | 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴 |
学習期間 | 約2か月 |
運営会社 | ファイブリンク株式会社 |
Five Link Schoolは、母体でIT技術者・SEの紹介事業を行なっている福岡のプログラミングスクールです。学校・企業との連携関係があるので、PHP講座は実践的なプログラミング学習が可能です。最短2ヶ月でプロのエンジニアとして働くことができます。
基本的に最初から最後まで無料のプログラミングスクールですが、ホームページに掲載されているように途中退学、不真面目な方、キャンセル・遅刻が著しく多い方、無断欠席の多い方などは退学になる可能性があります。退学すると費用を支払う必要があるので、覚悟を持ってチャレンジしましょう。
料金 | 無料 |
対象者 | 20歳〜26歳まで |
学習内容 | Java |
学習スタイル | 通学(沖縄) |
教室 | 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港5−6−2 琉薬商事ビル604 |
学習期間 | 約4か月 |
運営会社 | ドゥーイットミリオン株式会社 |
Axiz沖縄は名前の通り沖縄にあるプログラミング未経験者向けの無料プログラミングスクールです。 沖縄の就職・転職状況から26歳までに就職することを推奨しており、入学年齢として26歳までという制限があります。
Axiz沖縄では3ヶ月間でプログラミング学習から就職・転職まで徹底的にサポートしてくれます。 沖縄県内では唯一の就職・転職保証制度がありますが、転職に成功しても紹介された企業に3ヶ月以内に就職することが必要だったり、3ヶ月以上勤務することが条件だったりと複数の条件があります。
コース | Railsキャリアコース |
料金 | 一括:400,000円 分割:13,900円 |
対象者 | 20歳〜26歳まで |
学習内容 | HTML、CSS、PHP、JavaScript、WordPress、SQLなど |
学習スタイル | オンライン |
開講時間 | 10時〜23時(平日・土日祝) |
学習期間 | 5か月 |
全額返金保証 | ◯ |
運営会社 | 株式会社ポテパン |
ポテパンキャンプはWebエンジニアの輩出率No1のプログラミングスクールです。卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍しており、現在が求める即戦力の人材育成に強みがあるプログラミングスクールです。というのもポテパンキャンプ自体が約10,000人以上の利用者を誇る転職サポートサービスの運営会社であるため、実際に企業が求める知識や経験を持っている人材について知見があるためです。
徹底的に「わかりやすさ」にこだわって、約1,000回以上の改良を加えられているオリジナルカリキュラムが受講者に好評です。また受講生は学習の中でわからないことは毎日10時~23時の時間帯であれば専用の質問サイトでいつでも質問が可能です。
100社以上の自社開発企業と業務提携をしており、転職成功者の93%が提携企業で内定獲得していることからも、他のプログラミングスクールと比較しても転職を有利に進めることができます。
コース | Webマスターコース CodeCampGATE(20代のみ) |
料金 | 【Webマスターコース(4ヶ月)】 一括:308,000円、分割:14,600円 【CodeCampGATE(20代のみ)】 一括:528,000円 |
対象者 | 20代(大学生・社会人) |
学習内容 | HTML/CSS、Ruby、Ruby on Rails、PHP、JavaScriptなど |
学習スタイル | オンライン |
開講時間 | 7時〜23時40分(平日・土日祝) |
学習期間 | 約2~6か月 |
全額返金保証 | ◯ |
運営会社 | コードキャンプ株式会社 |
CodeCampは受講者数50,000人にも関わらず、満足度97.1%と高い評価を受けているプログラミングスクールです。
学習カリキュラムはLINEやニトリといった大手企業も含めた300社以上の企業が研修に採用している内容です。その高い評価からテレビ、新聞、ビジネス誌など多くのメディアで紹介され注目を集めています。
講師は通過率17%の選考で厳選された現役エンジニアが専任のキャリアアドバイザーとなりサポートしてくれます。さらに、365日7:00から23:40までオンラインレッスンが開催されており、自分のペースで柔軟に学習スケジュールを組めます。
マンツーマン指導で学習内容だけでなく、転職活動時の応募書類の添削、面接対策など手厚い転職サポートが受けられます。
コース | Webアプリケーションコース エンジニア転職コース |
料金 | 【Webアプリケーションコース(4週間)】 一括:169,800円 【エンジニア転職コース(専門技術コース)】 一括:350,800円、分割:20,500円 ※給付金適応後の価格 |
対象者 | 18歳以上~ |
学習内容 | HTML/CSS、Ruby、Ruby on Rails、jQueryなど |
学習スタイル | 教室・オンライン |
教室 | 渋谷・新宿・難波 |
開講時間 | 11時〜22時(平日・土日祝) |
学習期間 | 約1~6か月 |
全額返金保証 | ◯ |
運営会社 | 株式会社インフラトップ |
DMM WEBCAMPは転職成功率98%という高い転職成功率が特徴の転職に強いプログラミングスクールです。驚くことに転職成功者の95%は完全に未経験者という点です。そのため、未経験の方でも安心してチャレンジできるスクールと言えるでしょう。
また厚生労働省の専門実践教育訓練給付制度の対象になっているのでプログラミングスクールの受講料が最大70%OFF(上限56万円)が給付金として支給されるます。
入校後は専属のキャリアアドバイザーが自己分析から面接対策、300社以上の企業からあなたに合った就職先を紹介してくれます。さらに、最大1年間の転職サポートがあり最大限のサポートを受けることができます。入校後20日間は受講料が全額返金される制度もあります。
コース | JAVAコース エンジニア転職保証コース |
料金 | 【JAVAコース(8週間)】 社会人一括:229,900円 学生一括:196,900円 【エンジニア転職保証コース】 一括:437,800円、分割:18,242円 |
対象者 | 18歳以上~ |
学習内容 | HTML/CSS、Ruby、Ruby on Rails、PHP、Java、jQuery、Pythonなど |
学習スタイル | オンライン |
開講時間 | 24時間(チャットサポートは15時〜23時) |
学習期間 | 約1~4か月 |
全額返金保証 | ◯ |
運営会社 | キラメックス株式会社 |
TechAcademyは未経験の方でも、最短16週間でエンジニア・プログラマーに転職できるプログラミングスクールです。オンラインプログラミングスクールの中で受講者数No1に輝くなど人気があるプログラミングスクールです。
TechAcademyは第13回日本e-Learning大賞のプログラミング教育特別部門賞を受賞しており、プログラミングを学ぶ環境として高く評価されています。
エンジニア転職コースでは転職保証制度が付いており、仮に転職できなかった場合、受講料が全額返金されます。さらに、TechAcademyのエンジニア転職コースは経済産業省や厚生労働省の認定講座なので条件を満たすことで、最大で70%(306,460円)も教育訓練給付金としてハローワークから給付されます。
TechAcademyの学習コースはプログラミング、デザイン、マネジメントなど合計24コースもあり、自分が学びたいコースがほぼ確実に見つかります。他にはない特徴として、人気がある16コースを受講期間中に受け放題になるお得なセットコースもあるのど是非検討してみてください。
コース | プログラミング教養コース プレミアム転職コース スピード転職コース |
料金 | 【プログラミング教養コース】 一括:217,800円 【プレミアム転職コース】 一括:437,800円 【スピード転職コース】 無料 |
対象者 | 18歳以上~ ※スピード転職コースは20代限定 |
学習内容 | HTML/CSS、Ruby、PHP、JavaScript、WordPress、SQLなど |
学習スタイル | オンライン |
開講時間 | 10時〜18時(月〜土曜日/祝日を除く) |
学習期間 | 約1~3か月 |
全額返金保証 | ◯ |
運営会社 | グルーヴ・ギア株式会社 |
GEEK JOBは20代の社会人経験者からWebエンジニアへの転職に力を入れているオンラインプログラミングスクールです。実際、異業種出身者91.2%の受講生の中で転職成功率97.8%という実績があります。
高い転職率の理由は「徹底した採用者目線」での就職支援とプログラミング学習支援の両方を実施している点です。就職支援は面接ロールプレイングから、実際の仕事に近い学習プランがあり本物のスキルが身に付きます。
プログラミング学習は講義形式ではなく反転学習で自ら進んで学習するスタイルです。そのため学習内容の定着だけでなく、就業後も「進んで学ぶ姿勢」が身に付きます。