
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
Webサイトやブログで収益化をしていく中で、「A8.net」「Amazonアソシエイト」「楽天アフィリエイト」などと合わせて「Google AdSense」を使われていると思います。
「Google AdSense」はGoogleサービスの一つで、専用の広告タグを貼り付けることでウェブサイトに自動的に広告を表示させることができ、ユーザーがページビューやクリックなどすることでWebサイト・ブログの運営者に収益が入る仕組みになっています。
とはいってもWebサイトやブログを運営するのは初めての方やこれから始めようとされている方は何をどうしたら良いかわからないと思います。
今回はそんなWebサイト・ブログ初心者向けに、「Google AdSense」で本気で収益化するなら読んでおきたいおすすめの入門書を紹介します。
前のセクションで説明したように、Googleアドセンスには遵守すべきポリシーがあるので、審査に出す前にチェックしておく必要があります。
申請する以前に、Googleアドセンスで広告を掲載できないテーマ・コンテンツのウェブサイト・ブログであれば、審査自体が無駄に終わってしまいます。
以前は独自ドメインでなくても可能でしたが、仕様の変更により現在は独自ドメインが必須になっています。
Amebaブログ、FC2ブログ、はてなブログなどの「無料ブログ」の存在で誰でも気軽に情報発信できる時代になったので、ある程度広告を掲載する水準を上げために、独自ドメインは必須ということにしたのでしょう。
Googleアドセンスの申請の時点で、一定の記事(コンテンツ)があることが必要です。様々なサイトで目安の記事数が書いてありますが、10記事〜30記事ぐらいを推奨している方が多いです。ちなみに当ブログ、その他の運営しているブログでは、10記事程で審査通過できました。
著作者の単なる日記のようなウェブサイト・ブログではなく、閲覧したユーザーに価値のあるコンテンツを提供できなければなりません。著作者自身の知識・ナレッジを記事にしたハウツー系のウェブサイト・ブログが一番作りやすいでしょう。
一般的なウェブサイトにある運営者情報・プライバシポリシーに関するコンテンツは必須です。「どういう人がこの記事を書いているのか」「どういうウェブサイト・ブログなのか」ということがユーザーに分かるように準備する必要があります。
Google AdSense 成功の法則 57は読者を集めるためのテーマの決め方や記事の書き方、効果的な広告の配置方法等が特に分かりやすく解説されています。最短で収益を向上させるために、「効果的な広告配置」と「訪問数の増加」する方法について詳しくまとまっています。
Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]はGoogle Adsenseで収益化をするためのノウハウがまとまっています。初期に考えるべき「テーマの選び方」「SEO戦略」「サイト構築方法」から継続して稼ぎ続けるためのGoogle Adsenseの運用方法について解説されています。
元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60は稼ぎやすいWebサイトを作る部分だけでなく、はてなブックマーク・Facebook・Twitterを使った集客施策について説明されています。また意外と知られていないGoogle Adsenseの注意事項については分かりやすくまとめられています。
現役アフィリエイターが教える!しっかり稼げるGoogleアドセンスの教科書は「キティスタイル」「コスメ庵」を運営している三木美穂さんが著者のGoogle Adsenseの導入・運営・分析についてまとめた一冊です。Google Adsenseに関する基礎知識から審査のコツ、注意事項まで幅広く解説されています。
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブックはGoogle Adsense初心者が最短で収益化を図るためのノウハウが満載の本です。オンラインセミナーやコンサルティングで活動されている著者の古川英宏さん自身がGoogle Adsenseで収益化していく中で培ったノウハウや知見が詰まった一冊になっています。
アフィリエイト・ブログで有名な亀山ルカ氏と染谷昌利氏が書いたブログ運営で稼ぐために必要な「テーマ選び」「記事の書き方」「収益化方法」「ASPの活用方法」「SEO対策」などのノウハウを学べる一冊です。元OLだった著者が会社を辞めてフリーランスとして、実践してきたテクニックや知識を学ぶことができます。
「わかったブログ」を運営している有名な実力派ブロガーであるかん吉氏が著者の「ブログの作り方」「運用ノウハウ」「収益化方法」についてまとめた一冊です。元々kindleの有料書籍として販売されて、約4ヶ月で5,000部の売上を突破ししすべて書き下ろされた書籍です。
サイト収益の大部分をGoogle AdSenseで稼いでいる著者がGoogle AdSenseで収益化するために必要な意識や視点、ノウハウ等をまとめた一冊です。
「Google AdSense 成功の法則 57」「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」などの著書で有名な染谷昌利氏がGoogleAdSenseの解説書です。テクニック重視の内容になっており、効果的な広告配置、収益レポートの分析法、収益向上のためのサイト改善法など合計100個のワザが掲載されており、ブログ初心者から上級者まで幅広い方に役立つ一冊です。
月間125万PVを誇る人気ブログ「ヨッセンス」を運営するヨス氏の読まれる・稼げるにフォーカスを当てたノウハウ本です。本書の特徴としては、「稼ぐ」ということだけではなく、ブログ運営を「楽しむ」ということを重視しており、楽しいから継続できて収益化につながるというテーマで解説がされています。