
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
JOY FIT(ジョイフィット)はスポーツクラブ、フィットネスジム、女性専用のヨガなど利用する人の目的に合わせたサービスがあるジムです。ジョイフィットも全国展開しており、300以上の店舗があります。
ジョイフィットは店舗で入会しても、全国のJOYFIT店舗の利用ができます。仕事帰りに違う店舗に行ったり、出張先や帰省中に違う店舗に行くことができます。
またJOYFIT APPというアプリの配布も行っており、スマホでかざすだけ入退館できたり、混雑状況がリアルタイムに知ることができます。もちろんトレーニングの記録や自分のコンディションをチェックすることも可能です。
JOY FIT(ジョイフィット)は向いている方は以下のような方です。
JOY FITは様々なニーズに応えるために、テーマによってサービスを分けています。
スポーツジムに通う目的は「楽しく運動して汗をかきたい人」「運動して痩せたい人」「健康のために運動したい人」など人によってバラバラだと思います。
JOY FITであれば、テーマによってスポーツジムの種類を選択することができます。また基本的にどの店舗で入会しても、全国のJOYFITを利用できるというメリットがあります。
JOY FITの特徴をまとめると、
以上の点があげられます。
JOY FITは全国に300店舗以上あります。
都市部であれば基本的に店舗があるはずなので、学校・仕事帰りにフラッと通うことができます。また全国のJOYFITが利用可能なので、出張や旅行先でもいつもと同じようにジムに通うことできます。
JOY FITの月額は費用は7,500円〜8,000円前後で比較的安い価格帯になっています。
初回手数料2,000円、登録事務手数料3,000円が契約時にかかります。
水素水、プロテイン、ロッカーなどがオプションで利用可能になっています。
JOY FITはテーマによってスポーツジムを分けてサービスを提供しているので、自分の目的にあったスポーツジムが見つかります。
最近は24時間年中無休で営業しているJOYFIT24が特に人気で店舗も増えています。
従来の有酸素運動よりも高い脂肪燃焼効率の持続性「FUNC HIIT」、巨大なスクリーンとサウンドシステムによって生み出されたAR×運動生理学=バイクエクササイズ「MASH CYCLE」、最先端技術によって実現した20分で4時間分の運動効果「EMS BODY AWAKE」の3つのプログラムがあります。
女性専用のヨガスタジオがあるので、安心してトレーニングすることができますを
またJOYFIT24でも女性専用の脱衣ルール、シャワールームが設備されているので安心できます。
エニタイムフィットネスの料金プランは各店舗によって異なりますが、大阪と東京では以下で設定されています。
入会手続きを行う際は以下を持って店舗に向かいましょう。
今日は肩トレです😃
— まさ@Web制作×薬機法 (@Masa_822) September 13, 2020
一番好きな部位なので楽しい✨
ちなみに去年着られてたジャケット類は全滅です(笑)#筋トレ #筋トレ好きと繋がりたい #筋トレ初心者 #筋トレ好き #肩トレ #マイプロテイン #ジョイフィット pic.twitter.com/sVQodriZCN
気づけば1年もジョイフィットに通っていると体つきが変わってきますよね。
ジャケット全滅はお気の毒です。笑
出張で東京にきた
— まさおか@筋トレ (@masaokablog) January 28, 2020
赤坂にあるジョイフィットが最高
・充電とWi-Fi完備
・パワーラック3台
・ベンチプレス1台
フリーウェイトで追い込みまくり終わったらパソコンいじれる
東京のカフェはどこ行ってもめちゃ混み‥
プロテイン飲みながらここで作業した方がいい☺️ pic.twitter.com/Kz2tWmrgJW
都市圏は特にゆっくりパソコン作業をする場所が無いので、充電・WiFi完備しているジョイフィットは本当に重宝します。
暗闇フィットネス開催❗️
— JOYFIT沖縄【ジョイフィット沖縄】 (@joyfitokinawa) August 27, 2020
・
in那覇新都心
(18-20時の間)
・
まるでクラブのような空間で
楽しんでトレーニングいただけます😊
・
いつもとは違う雰囲気をお楽しみ下さい👍
・
#ジョイフィット豊見城#ジョイフィット泡瀬#ジョイフィットうるまみどり町#ジョイフィット那覇新都心#那覇ジム pic.twitter.com/lsZnyUOQ6h
今流行の新感覚ジムで受けられる暗闇フィットネスのような雰囲気が味わえます。
ジョイフィット⭐インスタ
— ヨネッツこうち (@yonettsu_kouchi) June 11, 2020
生配信リレー!!
よーいドン(´▽`)ノ
詳しい、プログラムは
こちらをご覧下さいね☆
ヨネッツこうちは…
16日(火)19時からスタートですよ#ヨネッツこうち #ジョイフィット #インスタグラム生配信 pic.twitter.com/QipRcszNqr
ジョイフィットではインスタ生配信で様々なトレーニングを受けることができます。
#今日の積み上げ
— K. (@step6ystep) February 5, 2020
ジム行ってきます!
近くのジョイフィットでは無料で筋トレプログラム作成や体組成を計測してくれてるからモチベUP😎 pic.twitter.com/f7ekRvgiwo
プログラム作成表、体組成計測はありがたいサービスです。絶対モチベが上がります。
ジョイフィット高萩店にきたんだけど、今までで1番設備が悪い😵遠路はるばるきたのに😂
— kinta513【マッソォ大工】 (@kinta85330438) August 15, 2020
ラックもスミスも無し!
高齢者向けなのかもしれない。 pic.twitter.com/YZ1ADIYa7o
ジムの設備は店舗によって、異なる部分が多いので利用者の年齢層によっては上記のような店舗があるかもしれません。
ジョイフィットが中国地方に全然ない。。。
— どくすく🍎医者のトレーニングライフ (@dr_squater) March 28, 2020
現在いる広島県の東手城店がいちばん東にある店舗・・・。
さらにウエイトリフティングできるという噂の佐伯区スポーツセンターも現在コロナ騒ぎで休止中という。
一気に福岡まで行って、沖縄まで行ってしまおうかなぁ。 pic.twitter.com/dkZHylh3XD
中国地方は特に店舗が少ないですね。
全国に多くの店舗がありますが、多少の偏りが生じるのは仕方ないところです。
店舗のスタッフさんが書かれたボードでこのクオリティーはすごい!
入り口付近に設置されているので、ついつい見ちゃいますよね。毎回ジムに行くたびにちょっとした楽しみになっちゃいますね。
JOYFITは自分の目的に合わせたジムが見つけやすいスポーツジムです。
JOYFITに通えば、全国のJOYFITを利用することができるようにらなります。店舗数も多く
あなたのジム選びの参考にしてみてください。
コメント