
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
楽天アフィリエイトとは、皆さんご存知のオンラインショッピングモール楽天の商品、サービスを自身のウェブサイト・ブログで紹介してユーザーが商品を購入した時に、成果報酬が発生するアフィリエイトです。
楽天会員であれば、すぐにでもアフィリエイトを始めることができます。
楽天の会員登録自体も無料でできるので、もしまだ会員登録されていないのであればこれを機会に会員登録してみてください。
楽天会員であれば、既に名前や住所などの情報を会員登録の際に、入力しているので再度入力する必要はありません。
また通常は自身のウェブサイト・ブログで商品を紹介する際に、広告主の審査などが数日から1週間ほどかかるのですが、楽天アフィリエイトであれば審査はなく、すぐにでも始めることができます。
アフィリエイトを始めるにもサイトを用意したり、サーバーを用意したりと何かと手間がかかります。
しかし楽天アフィリエイトであれば、メールやLINEでアフィリエイト専用のリンクを送るだけで始めることができます。
楽天アフィリエイトでは、成果報酬の1ポイントから楽天ポイントと引き換えることができます。
月間3,000ポイントを超える場合、オンライン電子マネーの楽天キャッシュになります。
銀行振込で受け取るには、一定の成果報酬を継続して獲得する必要があります。
月間3,000ポイント以内:楽天ポイント
月間3,000ポイント以上:楽天キャッシュ
月間5,000ポイント以上(3ヶ月連続):銀行振込も可能
成果報酬を全額銀行振込にしたい場合はこちらの条件をご確認ください。
私個人としては、楽天アフィリエイトの管理画面からデフォルトで作る「画像とテキスト」はのブログパーツのデザインは微妙な印象です。
「画像のみ」「テキストのみ」「リンクのみ」はそのままなので、特に不便はないかと思います。
公式サイトにはそれぞれのウェブサイト・ブログの世界観を崩さないためにシンプルな形にしていると記載があったので仕方ないのかもしれません。
ブログパーツのカスタマイズは色んな方が記事にしているので、参考にしながら自分のウェブサイト・ブログに合う形にカスタマイズしてみてください。
商品単価が高い物は料率も低い設定になっています。
自分がアフィリエイトする商品がどのジャンルでどの料率なのか、事前に確認しておきましょう。
自身のウェブサイト・ブログにて商品が購入されて成果報酬が発生すると、まず楽天アフィリエイトのレポートに計上されます。
「期間別レポート」にクリック数や売上金額、成果報酬ポイントなど表示されるので確認してみてください。
その後、発生した翌月末に成果確定し、翌々月10日に成果報酬が支払われます。確定した成果報酬は「成果報酬レポート」から確認ができます。
まずは楽天の会員登録をする必要があるので、会員登録を行ってください。
会員登録後に楽天アフィリエイトの公式サイトにアクセスしてログインを行います。
楽天市場の商品をキーワードから検索するか、楽天商品の詳細ページのURLを入力してブログパーツを作成する方法のどちらかになります。
お目当ての商品が表示されたら、右側の「商品リンク」ボタンをクリックします。
「ショップリンク」ボタンをクリックすると、商品ではなくお店のブログパーツになります。
「リンクタイプを選択する」でどのように掲載するかを選択します。
「リンクタイプを選択する」で画像を含めている場合、どの画像を使うか、画像サイズの大小などお好みで選択してもらって問題ないでしょう。
商品の広告コードを取得していきます。「コピー」のボタンをクリックすると、クリップボックスに保存されます。
WordPressで構築したサイトであれば、ブロックの「カスタムHTML」を選択して、コピペするだけで商品のブログパーツを掲載することができます。
誰かにメールやSNSで送信する場合、同じようにコピペで貼り付けるだけです。