
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
今回はウズウズカレッジの評判・口コミを調査したのでプログラミングスクール選びの参考にしてもらえたらと思います。
このウズウズというのは、何かをしたいうという感情を表した「ウズウズ」と周囲を巻き込むことを表した「うずうず」の2つの意味があり、「若者も、みんなウズウズして、 その振動が周囲にも伝播していく渦現象」をコンセプトに運営をしいています。
ウズウズカレッジは未経験からインフラエンジニア、プログラマーになるためのプログラミング学習・転職サポートを行うプログラミングスクールです。運営会社である株式会社UZUZ(ウズウズ)は第二新卒や既卒などの20代を対象としたIT業界の転職エージェント「ウズキャリ」というサービスを展開しており、業界を熟知している運営会社であるため学習面・転職サポート面でも信頼ができるプログラムスクールです。
IT業界は需要は増加傾向にあるが、深刻な人材不足で求人はたくさんあります。
プログラマーは社会情勢や景気によってプロジェクトが減ると、合わせて求人数も減ります。しかし、インフラエンジニアは企業のシステム基盤となっているものなので、景気等の外部要因の影響を受けづらく求人数も安定してあります。
プログラミングスクールは多くの企業が運営していますが、メインはプログラマーの学習・転職支援のためインフラやネットワークに関して学習できるコースを展開していることが少ないです。そのため、ウズウズカレッジのCCNAコースは特に人気があります。
ウズウズカレッジでは完全に「個別学習」に特化しており、受講生一人ひとりに対して担当講師がついて受講生に合わせて学習スケジュールを作成したり、学習内容をカスタマイズしてくれます。
就職サポートに関しては、「集団研修」と「個別タイプ」に分かれています。集団研修を選択すると同じ目的をもった他の仲間と一緒に転職活動を行うのでお互いに支え合うことができたり一緒に乗り越えるような仲間意識を持って取り組むことができます。逆に個別タイプを選択すると、自分だけのオーダーメイドでサポート受けることができます。
他のプログラミングスクールと比較してもコスパが良いです。
一般的なプログラミングスクールは約20万円〜60万円程度しますが、3ヶ月学習したとしても約10万円程度なので、少なくとも半分ぐらいの投資になります。
ウズウズカレッジで提供しているコース・料金になります。
特にCCNAコースは人気のコースで受講者が多いです。他にもプログラムスクールはいくつもありますが、インフラエンジニアよりもプログラマーを目指したコースを中心に展開しているのでインフラエンジニアの学習・転職ができるスクールは数が少ないことも人気の理由でしょう。
コース | CCNAコース | Javaコース | IoT/組み込みコース |
学習内容 | ネットワーク、インフラ | Java、HTML/CSS、JavaScript、SQL | Java、C言語 |
学習期間 | 1ヶ月〜 | 1ヶ月〜 | 1ヶ月〜 |
月額料金(税込) | 33,000円 | 44,000円 | 44,000円 |
転職サポート | ◯ | ◯ | |
選考 | なし | なし | なし |
違約金 | なし | なし | なし |
コース | CCNAコース |
学習内容 | ネットワーク、インフラ |
学習期間 | 1ヶ月〜 |
月額料金(税込) | 33,000円 |
転職サポート | ◯ |
選考 | なし |
違約金 | なし |
CCNAは正式名称のCisco Certified Network Associateを頭文字をとったもので、世界最大手のネットワーク関連機器メーカーのシスコシステムズ(Cisco System)社が実施している技術者認定資格です。
CCNAコースでは需要の高まっているインフラエンジニアを目指して、CCNAを中心に学習し資格取得を目的としたコースです。特にインフラエンジニアは「CCNA」や「LPIC」と呼ばれる資格を必須条件としていることが多いため、インフラエンジニアを目指す上で必ず取得しておきたい資格です。
コース | Javaコース |
学習内容 | Java、HTML/CSS、JavaScript、SQL |
学習期間 | 1ヶ月〜 |
月額料金(税込) | 44,000円 |
転職サポート | ◯ |
選考 | なし |
違約金 | なし |
Javaコースは世界中で最もよく使われているプログラミング言語である「Java」の学習を行うコースです。Javaは企業の基幹システムや大規模システム等の開発でよく使われており、企業での採用数が多いため求人数も多いです。最終的にはWebアプリケーションの開発を行えるレベルまでスキルアップしてエンジニアとして転職を目指します。
コース | IoT/組み込みコース |
学習内容 | C言語 |
学習期間 | 1ヶ月〜 |
月額料金(税込) | 44,000円 |
転職サポート | ◯ |
選考 | なし |
違約金 | なし |
IoT/組み込みコースは先ほど紹介したJavaコースのJavaの学習に加えて、C言語の学習、企業・業界研究を行うコースです。C言語はスマホ、家電、車など世の中のあらゆるものを人が制御できるように、システムの組み込み作業に使われているプログラミング言語です。
IoT/組み込みコースは他のコースにはない、業界研究や企業研究等の時間がしっかり確保されています。というのもCCNAコースやJavaコースで学習できることは汎用性があり転職活動時も自分ができることを中心に企業選定ができます。一方IoT/組み込みコースで学習する機械制御等の内容については、業界や企業のことを知っておかなければ、転職活動しにくいことが懸念されるためです。
ウズウズカレッジさんがYouTubeに提供しているJavaのプログラミング講座は分かりやすくて素晴らしいものだった。
— なお (@nao_m64) January 17, 2020
元々、受講生じゃないからソースコードはすべて模写する必要があったけど、その分成長する実感があった。#ウズウズカレッジ
特に多かったコメントとして学習教材の質の高さです。ウズウズカレッジで提供している学習教材の一部がYoutubeに上がっていますが、 Udemyの教材よりわかりやすいという声がありました。
既卒で自分は今の会社に入ったのですが、ウズウズカレッジさんも中々対応良くていいですよ。
— 衍魔(リツイート用) (@AMAMA_TENMA) September 2, 2019
よかったら参考にしてみてください!
ウズウズカレッジの卒業生の方のコメントです。講師やキャリアカウンセラーの方の対応が良かったそうです。
書きました!超〜面白くて元気でます💪
— オカムラ (@hiroko1025) April 2, 2020
元々ピアニスト志望だったが交通事故により断念。
その後、管理栄養士を目指すも、
今度は小麦アレルギーが発覚。
人生ハードモードな20歳。#UZUZ #ウズウズカレッジ #第二新卒 #未経験 #就活 #転職@uzuzcollege @UZUZ_uzcc https://t.co/kWiHRThT3r
元々ピアニストからエンジニアに転職した全く未経験からの卒業生インタビューがありました。キャリアカウンセラーの方の対応が素晴らしいようで、本気で転職しようとしている人に対して、本気でサポートしてくれた体験談が書かれています。
先日の内定者Mさん!ウズウズカレッジに毎日のように通って頑張っていたため、嬉しくて弊社社員も思わず駆け寄っていました。新天地でも頑張ってくださいね~! pic.twitter.com/pkWLyUvYyS
— UZUZ【就職/転職エージェント】 (@UZUZ_uzcc) August 9, 2016
こういうの良いですね。スクールの対象者が若い20代の方がメインになるので、同じ悩みをもった仲間ができやすく同じ目標に対して情報共有したり喜びを分かち合ったりと良い関係性が築けそうです。
③ウズウズカレッジ(ウズカレ)も紹介されましたが、内容は講義と言う講義自体はほぼなくて、自習時間がおおい感じだったので、少し微妙な感じがしました。プログラミングというよりは、IT基礎と、インフラ系の講義なので「IT系」ではなく「インフラエンジニアに特化」したエージェントだと感じました
— ニートちゃん就職済#就職Shop#DYM就職#ジェイック#ウズキャリ#既卒#中退#高卒#フリーター (@neetchan7) June 4, 2019
自習学習が苦手な方は向いていないかもしれないです。もっと講義中心のスクールを探しましょう。ただ基本的にエンジニアを目指す学習としては、基本的に座学を聞いて自分で手を動かしてトライアンドエラーを繰り返して学習を行います。
ウズウズカレッジの公式サイトに掲載されている就職・転職実績の一例になります。
ウズウズカレッジは10年以上、累計1万人以上のIT未経験社に対しての学習・転職支援を行なってきた企業なのでIT業界の大手・有名企業とのパイプがあり、実績としても十分という印象です。
株式会社サイバーエージェント
株式会社ビズリーチ
LINE株式会社
株式会社アトラエ
株式会社オプト
ランサーズ株式会社
株式会社エス・エム・エス
ピクスタ株式会社
申込手順は簡単で公式サイトにアクセスしカウンセリング希望日を決定し実際にカウンセリングを行えば、あとはメンターの方が案内してくれます。
ちょっと興味があるレベルでも、もうすぐに申込したいという方でもどちらの方も無料カウンセリングを受けて疑問点を確認したり、認識齟齬がないかを確認する方が確実です。