
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
レバテックキャリアはWeb系のエンジニア、デザイナーに特化した転職支援サービスです。関東、関西を中心に全国的にサービスを展開しています。
フリーランス向けに案件紹介を行うレバテックフリーランスというサービスもあります。
IT・Web業界や技術に精通した専任のスタッフがキャリアの相談から、企業の提案、条件面交渉などトータルな転職サポートしてくれます。平均50万円の年収アップの実績があるので信頼できる転職エージェントサービスです。
マイナビIT AGENTは、国内最大級の転職支援実績を持つマイナビが運営するIT・Web業界向けの転職エージェントです。 さすがマイナビというだけあり、全国の大手上場企業から人気ベンチャー企業、 隠れた優良企業まで掲載されています。
求人大手のマイナビだからこそできる転職サポートが特に魅力的です。事前に自分が描く転職に関する希望のヒアリングを行い、応募する求人に合わせた応募書類の添削や、面接対策を行ってくれます。転職エージェントは転職活動を行う上での相談は丁寧に受けてくれるので、気軽に相談してみましょう。
IT求人ナビは運営実績13年のIT系のフリーランスエンジニア、Webデザイナーの方向けの転職エージェントサービスです。 掲載案件数2万件以上と業界最大規模でほぼ毎日新規の案件掲載があります。また都市圏だけでなく全国7拠点の幅広い地域の案件があります。
IT求人ナビでは、より深くITエンジニアについて理解を深めたり、IT・Web系のエンジニアとしてのキャリア相談を受けられる無料のオンラインカウンセリングが開催されているので、相談してみるもの良いでしょう。
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)は20代中盤から30代向けにIT・Web業界に特化した転職エージェントサービスです。拠点が東京なので、求人の多くは関東圏になります。
運営会社は2013年設立の株式会社Branding EngineerでITスクールのTech Boost、フリーランス紹介サービスmidworksも運営しています。そのため転職だけで無くフリーランスの支援も柔軟にしてくれます。
TechClipsエージェントは約4,500の自社サービスを持つ企業に特化したITエンジニア専門の転職エージェントです。 取扱求人は年収500万円以上のみと高年収&高待遇が中心です。豊富な業界・専門知識を持ったコンサルタントが企業に効果的にアピールしてくれ93%の方が年収UPに成功した実績があります。
社内SE転職ナビは社内SEに特化したエンジニア専門の転職エージェントサービスです。システムエンジニア、プログラマー、ネットワークエンジニア、情報システム担当者などエンジニア全般への転職活動だけでなく、キャリア形成に役立つ情報も含めて相談可能です。掲載求人数が多く、有名企業や一流企業など高待遇が期待できる社内SE求人があります。
社内SEに特化した転職エージェントサービスのため、社内SEの仕事内容や求められるスキル、また細かい給与待遇や将来のキャリアパスなど、みんなが知りたいと思う「社内SEのリアル」な情報を分かりやすく教えてくれます。
at engineer(アットエンジニア)は20代〜40代のITフリーランスエンジニア向けに案件を紹介している転職エージェントサービスです。約78%がエンド及び元請け案件と好条件の紹介が多数あります。地域は、東京を中心として千葉、埼玉、神奈川、大阪、京都、兵庫など首都圏の求人は充実しています。
geechs job(ギークスジョブ)は業界15年以上の実績があり、登録エンジニア数16,000名以上の転職エージェントサービスです。
基本的にフリーランスエンジニアの方に常駐型の案件紹介をしているため、『週5日』『現場常駐型』が条件となります。登録者も実務経験年数が3〜5年が23%、6〜10年が34%と過半数を占めています。
そのため、ある程度のプログラミング経験を積んでいる方向けのサービスになっています。
エミリーエンジニアは10年以上の実績がある転職エージェントサービスです。直案件が豊富で「高単価」「最新技術」「やりがい」などが揃った稼げる案件が多数あります。最大の強みは利用者の5人に1人が、年収1,000万円以上を実現したしっかりした実績があります。
IT転職エージェント@PRO人は規模・ブランド力は大きくありませんが、親身なサポートで評判の良いIT職種・業界に特化した転職エージェントサービスです。アドバイザーはIT業界経験者のみで相談者の方からの声が社内評価になっているため自身のキャリアについて親身になって相談にのってくれます。拠点は新宿と秋葉原の2拠点のみになります。