ロリポップサーバーで複数のサイトを管理するための公開フォルダの設定・変更方法

ロリポップサーバーで複数のサイトを管理するための公開フォルダの設定・変更方法
当記事の信頼性
管理人:かつさんど
  • 現役Webマーケター
    元Webディレクター
  • 東証一部上場の不動産系企業で勤務
  • 最高収益:月間30万円

ロリポップには公開フォルダという仕組みがあるのですが、ロリポップを使い始めた方、サーバーに詳しく無い方はよく分からない機能ですよね。

先日複数ドメインを追加して、ロリポップで管理しようと思ったのですが、色々設定方法が良くわからず、サポートの方にも聞きながら公開フォルダの設定をしたので同じような人向けに記事としてまとめます。

この記事はこんな方向け
  • 公開フォルダの設定がしたい方
  • 複数サイトを管理する方法を知りたい方
  • 公開フォルダを後から設定したい方
目次

公開フォルダとは

ロリポップのよくある質問には公開フォルダについて以下のように記載があります。

公開フォルダとは、独自ドメインやサブドメインを利用したホームページで公開したいデータを
管理するためのフォルダのことで、お客様で任意のフォルダ名を指定していただいております。

よくある質問

サイトのドメイン毎に、公開フォルダを利用してデータの管理ができますよ。ということみたいです。

ロリポップでは基本的にはルートディレクトリというサーバーの一番上の階層にデータが入るようになっています。そのため、何も設定していない場合は、ルートディレクトリにファイルがどんどん追加されることになります。

複数のサイトをロリポップで管理するのであれば、サイト毎に公開フォルダを作成して、データを管理する方が管理しやすいため、独自ドメインやサブドメインなどで新しくサイトを追加する際は、公開フォルダの設定をすることをおすすめします。

新規サイトの公開フォルダの設定方法

独自ドメイン設定

新規サイトの公開フォルダの設定方法を新しく独自ドメインを取得した場合を想定して説明します。新規サイトの場合はとても分かりやすく、画像青枠の「公開(アップロード)フォルダ」に公開フォルダ名を入力するだけです。ちなみに公開フォルダ名は、サイト上に公開される訳では無いので、自分が管理する上で分かりやすい名前を付けましょう。

独自ドメイン設定

公開フォルダの設定が完了すると、独自ドメイン・サブドメインの一覧画面で「公開(アップロード)フォルダ」の項目が入力されています。

2個目以降の新規サイトの公開フォルダの設定方法

サブドメイン設定

2個目以降の新規サイトの公開フォルダの設定を新しくサブドメインを設定した例で説明します。基本的には1個目のサイトの時と同じ設定で問題ありません。

「公開(アップロード)フォルダ」に任意のフォルダ名を入力して、「作成」のボタンをクリックするだけです。

既存サイトの公開フォルダの設定方法

既存データをダウンロードする

まずロリポップサーバーにアップロードされているデータを自分のPCにダウンロードします。基本的にサーバーのファイルを触る場合、必ずバックアップを取っておくことをおすすめします。

サーバーのファイルをダウンロード(アップロード)する方法は、FTPツールを利用するかロリポップのFTPサービスのロリポップ!FTPのどちらかを使うことになります。

公開フォルダを作成する

次にサーバー上で公開フォルダを作成します。大体「新規ディレクトリを作成する」といった名前になっています。

サーバー管理画面で公開フォルダを指定する

ロリポップのサーバー管理画面上で、公開フォルダの設定を行います。公開フォルダの設定方法は1回目、2回目以降に前述しているので省略します。

公開フォルダにダウンロードしたデータをアップロードする

作成した公開フォルダに、一番最初にダウンロードしたデータをアップロードします。このタイミングでは、元の場所にあるデータを削除しないでおきましょう。公開フォルダを指定したことによって、サイトの表示がされないなど問題が発生する可能性があるため、元の場所にあるデータは一番最後に削除することをおすすめします。

公開フォルダを変更した上で表示・動作確認

公開フォルダを指定した上で、サイトの表示・動作が問題なくできるか確認します。

不要なデータを削除する

サイトの表示・動作が問題なくできたことを確認できたら、元の場所にあるデータを削除します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次