
- 現役Webマーケター
(元Webディレクター) - 東証一部上場の不動産系企業で勤務
- 最高収益:月間30万円
今回は稼ぎながら学んでWebマーケターを目指せるスクール「Withマーケ(ウィズマーケ)」の評判・口コミを調査したのでWebマーケティングスクール選びの参考にしてもらえたらと思います。
上記のような方は、是非最後まで読んでみてください。
「Withマーケ(ウィズマーケ)」は東京の株式会社グロースバリュが運営するWebマーケティングスクール業界初の月額制のスクールになります。また月額料金は4,980円と低価格に設定されており、受講ハードルが低いのも特徴です。
学習スは動画コンテンツを使って進めていくのですが、閲覧できる動画は300本以上で毎月10以上の動画が新しく増えています。大きく「初心者から中級者」「中級者から上級者」の2つに分かれており、ジャンルとしては基礎、集客、セールス、デザイン、案件獲得などさまざまなコンテンツが用意されています。
特に未経験の方でも挫折しないようにサポートに力を入れている点が魅力です。講師陣はもちろん現役のWebマーケターであり、正しいWebマーケティングの知識があるプロが直接添削を行い的確に間違えを気づかせてくれます。
またサポート範囲はカリキュラムの内容だけでなく、「そもそも何からしたら良いのか」「キャリアはどう決めれば良いのか」「仕事獲得や転職で困った」など一般的な質問に回答するだけでなく、本質的に分からないこと全般に対して親身に相談を聞いてアドバイスをくれます。
入会金(税込) | 39,800円 |
月額受講料(税込) | 4,800円 |
学習期間 | 1ヶ月毎 |
サポート期間 | 会員である限り無制限 |
学習方法 | オンライン |
目的 | フリーランス/副業/起業/転職 |
Withマーケ(ウィズマーケ)にはコースはないので、入学金と月額費用で受講することができます。月額制なので好きなタイミングに受講して、不要になったら退会することもできます。
他のスクールであれば受講費用に数十万かかることが珍しくないので、費用を抑えながらWebマーケティングのスキルを身に付けることができるのがポイントです。
Webマーケターにとって必須スキルとも言えるSEO対策やWeb広告に関する学習だけでなく、WebデザインやSNSマーケの知識やノウハウを得ることができます。
リスティング広告やディスプレイ広告といった、従来のTHE・広告というのはユーザーのITリテラシーの向上によりクリックされにくく成果が出ないこともよくあるのでSNSマーケを学習することは今の時代に合っており価値があります。
withマーケは、基礎講座の段階から本質を学ぶことができるので、とても役に立ちます。
— 塾講師×Webライター (@webwriterkoushi) June 27, 2022
現在、マーケターが理解すべき用語を学習中。
今後のコンテンツ内容が楽しみです。#withマーケ#SEO#ブログ仲間と繋がりたい
#withマーケ の「SEO講座」の勉強をはじめた。
— のんどり|サラリーマンの副業 (@nondori_design) June 23, 2022
お〜。ワクワクします。
やっぱり学びの場での学習が、素早く知識を得るのに最高。
ブログを作成した時もだけど、出来ない事を「出来る」ようになるのって楽しい!
#withマーケ で『新サイトが上位表示されるロジック』を受講しました!
— くみ@ECサイト運営中 (@KO41432017) June 27, 2022
ロジックを知っているだけで、意味もなくイライラすることも減りますね。直帰率はもう少し意識してみようと思いました。
#withマーケ での勉強会ですごく勉強になった考え方です!
— Sou_WEBマーケター (@WithWebmarketin) June 26, 2022
ブログやってる方や、SEOコンサルしてる方は見てるのが良いと思います!
復習兼ねてぜひいただきたい😌 https://t.co/nVBhag2BhX
4ヶ月ほどお世話になった #Withマーケ を退会した!
— KEN|未経験からWebマーケ転職成功! (@webmarketer_ken) June 26, 2022
理由は目的のWebマーケ転職を実現できたから。
感謝です🌟
調査しましたが、現在のところ評価や口コミ自体が少なく見つかりませんでした。気になる方は無料カウンセリングなどで詳細を聞いてみましょう。
Withマーケ(ウィズマーケ)の特徴について解説していきます。
一つずつ説明します。
通常Webマーケティングスクールを受講すると、数十万円の受講料が必要になりますが、Withマーケ(ウィズマーケ)であれば初期費用の39,800円と月額4,800円と安価な価格でWebマーケティングのスキルを身に付けることができます。
さらに副業やフリーランスとして案件を獲得できるようになるサポートが付いているので、無事案件を獲得できれば受講料に充当して負担を抑えることも可能です。稼ぎながら学習することをコンセプトにしているので講師にも気軽に相談してみましょう。
Webマーケティングスクールには転職保証が付いている転職を前提としたスクールから案件獲得をサポートしたフリーランス向けのスクールなど、キャリアがあらかじめ決まっていることが多いのです。
しかし、Withマーケ(ウィズマーケ)は転職、副業、フリーランスはもちろん企業のWeb担当者としてWebマーケティングを学習することにも対応います。受講前に自分がどういうキャリアを送ろうか悩んでいる方でもゆっくり受講しながら決めていけるのは良い点ですね。
Withマーケ(ウィズマーケ)では従来の学習してから副業やフリーランスで稼ぐというスタイルではありません。
受講後は基礎学習を行って、すぐに実践でWebマーケティングを行うことで机上の空論にならず、活きた知識やノウハウを身に付けることを目的としたスクールです。
実際に私もWebマーケターとして働いていて、Webマーケティングに関する知識やノウハウを学習しても実際に実践してみないと、スキルとして身に付いたような感覚にならないので実践することに力を入れているのは高評価です。
Withマーケ(ウィズマーケ)の講師は現役のマーケターであり実績がある人が務めています。限定グループチャット、LIVE配信、オフライン交流会など、現役で活躍しているWebマーケターへ直接相談することができます。
Webマーケティングは王道の考え方や施策がありますが、正解はなく手探りで進めることもよくあります。そういう時に現役のWebマーケターに細かな質問ができる機会があるのは大変ありがたいと思います。
Withマーケ(ウィズマーケ)の運営者によって定期的にWeb広告やSEOに関する勉強会・交流会が開催されています。受講生の方は必ずもらえる特典も付いていることがあるので活用しましょう。
会社名 | 株式会社グロースバリュ |
事業所 | 東京都渋谷区桜丘町9-20 |
設立 | 2019年6月6日 |
代表 | 代表取締役 池邊友大 |
事業内容 | インターネットウェブコンテンツの企画、制作、運営 インターネットマーケティング戦略の立案及びコンサルティング |
沿革 | 2019年3月 ホワイトボードアニメーション制作事業開始 2019年4月 インターネットウェブコンテンツの企画、制作、運営事業開始 |
Withマーケ(ウィズマーケ)は東京の株式会社グロースバリュが運営しています。Webメディアのコンテンツ制作、企業のマーケティングを支援している会社でもあります。
1994年生まれ、札幌育ち、広島大学卒業。大学時代にブログを始め、Webメディアで人を集めることの楽しさを知る。運営していた就活支援サイトで食べていけるようになり、内定を辞退して新卒で独立。その後は、Webメディアの知識を生かして、大手企業・中小企業含め、法人向けのWeb集客コンサルティングをするように。
出典:オンリーストーリー
代表池邊氏は就活時の就活に関するブログで成果を上げて株式会社グロースバリュの起業に至っています。
Withマーケ(ウィズマーケ)の公式サイトにアクセスして「決済ページへ」のボタンを押すと最短1分で入会が完了します。無料アカウントでお試しもできるので一度試して見る方が良いです。無料アカウントはLINE登録するだけで発行されます。
無料アカウントでも実際の会員サイトにログインして一部の動画コンテンツの視聴ができたり、Q&Aサービスも閲覧することができるのでイメージ通りが確認しておくことができます。